あらゆる競馬サイトを徹底検証!

【2020年 第55回デイリー杯2歳ステークス】特徴まとめ

デイリー杯2歳ステークス 特徴

デイリー杯2歳ステークス(デイリーはいにさいステークス)は、日本中央競馬会(JRA)が主催の重賞競走。正賞はデイリースポーツ賞。

本来なら京都競馬場の芝1,600mで開催しているが、今年は阪神競馬場の芝1.600mで開催される。

デイリー杯2歳ステークスは、12月に施行される阪神ジュベナイルフィリーズと朝日杯フューチュリティステークスの関西圏における前哨戦の1つに位置付けられており、地方競馬所属の競走馬はフューチュリティステークスの出走候補馬(3頭まで)に優先出走が認められている。さらにデイリー杯2歳ステークスで2着以内に入った地方競馬所属の競走馬には朝日杯フューチュリティステークスの優先出走権が与えられる。

寄贈賞を提供しているデイリースポーツは、神戸新聞社が発行しているスポーツ紙である。

「東京中日スポーツ」は、中日新聞東京本社が発行しているスポーツ紙で、同社より寄贈賞の提供を受けている。

デイリー杯2歳ステークスは、1966年に3歳(現2歳)馬による重賞競走として創設。当時の名称は「デイリー杯3歳ステークス(デイリーはいさんさいステークス)」で、第1回は京都競馬場の芝1,600mで施行された。その後施行場や距離について幾度かの変遷を経て、1997年に京都競馬場の芝1,600mに定着した。

1984年にグレード制が施行され、JRAの独自グレード「GII」に格付けされ、2007年に日本のパートⅠ国昇格に伴い「JpnⅡ」に変更。2010年に国際格付の「GII」に変更された。

2001年に馬齢表示が国際基準に変更され、出走資格も「2歳」に変更された。これに伴いレース名も現行の「デイリー杯2歳ステークス」となった。

1989年から外国産馬、1995年から地方競馬所属の競走馬の出走が可能となり、2010年には国際競走に指定され外国調教馬も出走が可能となった。

【2020年 第55回デイリー杯2歳ステークス】コースの特徴

2020年 第55回デイリー杯2歳ステークス コース特徴

デイリー杯2歳ステークスのコースの特徴を見ていこう。デイリー杯2歳ステークスのコースは、スタート後に外回りコースに入ってから3コーナー手前までが上り坂となっている。4コーナーから直線に向いてから残り190m付近までが緩やかな下り坂となっている。

直線距離はAコース使用時で473.6mもあり、ゴール前に高低差1.8mの急な上り坂がある。デイリー杯2歳ステークスのコースは、前半に負荷がかかりやすい構造となっており、道中は脚をためて、直線でスピードを発揮する競走馬が基本的に有利となるが、極端にスローなペースとなると逃げ馬が有利となるという特徴がある。

開催前半で芝の状態が良好な場合は、インを回る能力や先行力がキーとなりやすい。

【2020年 第55回デイリー杯2歳ステークス】過去10年の優勝馬

続いてはデイリー杯2歳ステークスの過去10年の優勝馬を見ていこう。

回数 開催日 距離 馬名 性齢 人気 タイム
第45回 2010年10月16日 1600m レーヴディソール 牝2 1 1:33.6
第46回 2011年10月15日 1600m クラレント 牡2 4 1:34.9
第47回 2012年10月6日 1600m テイエムイナズマ 牡2 6 1:34.7
第48回 2013年10月5日 1600m ホウライアキコ 牝2 2 1:33.2
第49回 2014年11月15日 1600m タガノエスプレッソ 牡2 5 1:35.1
第50回 2015年11月14日 1600m エアスピネル 牡2 2 1:35.9
第51回 2016年11月12日 1600m ジューヌエコール 牝2 2 1:34.6
第52回 2017年11月11日 1600m ジャンダルム 牝2 5 1:36.3
第53回 2018年11月10日 1600m アドマイヤマーズ 牡2 1/td>

1:35.4
第54回 2019年11月9日 1600m レッドベルジュール 牡2 3 1:34.5

【2020年 第55回デイリー杯2歳ステークス】レース傾向

現在調査中

ページトップへ