【2019年 第55回CBC賞】特徴まとめ
CBC賞(シービーシーしょう)は、日本中央競馬会(JRA)が中京競馬場の芝1,200mを舞台に開催している重賞競走。正賞はCBC賞で、寄贈賞を提供する中部日本放送(およびCBCテレビ・CBCラジオ)は、名古屋市に本社を置く放送局である。
CBC賞は、1965年に中京競馬場に4歳(現3歳)以上の競走馬による重賞競走として創設された。創設当初は砂1,800mを舞台としていたが、1970年に中京競馬場に芝コースが芝コースが新設されたことに伴い、施行コースが芝1,800mに変更された。その後1971年に芝1,400m、1981年に芝1,200mに短縮されて、現在に至る。
1984年にグレード制が導入されたことに伴いGIIIに格付けされ、1990年にGIIに格上げされたが、2006年にGIIIに降格させられた。施行時期も創設当初は12月とされていたが、1990年に6月、1996年に11月、2000年に12月、2006年に6月、2012年に7月に変更された。
創設当時の負担重量はハンデキャップとされていたが、1966年に別定に変更され、2006年にハンデキャップに戻された。
1996年から1999年までは中央競馬指定交流競走とされ、地方競馬所属の競走馬が3頭まで出走可能となった。その後2000年から2005年および2012年以降は特別指定交流競走とされ、地方競馬所属の競走馬は2頭まで出走可能となった。また、1990年より外国産馬、2004年より外国調教場も出走可能となった。
【2019年 第55回CBC賞】コースの特徴
CBC賞のコースの特徴を見ていこう。CBC賞のコースは、向正面の半ばからスタートするレイアウトになっていて、3コーナーまでの距離は約300m。
スタートから100mを過ぎた辺りから直線の入り口にかけて緩い下り坂となっているが、前半の流れは落ち着くことが多いという特徴がある。直線は412.5mと十分な長さがあり、残り340m付近から約100mの急な上り坂がある。
CBC賞のコースの特徴は、芝1,200mとしてはタフなコース設定となっており、スピードだけで押し切るには難しく、馬力が要求される。
【2019年 第55回CBC賞】過去10レースの優勝馬
続いてはCBC賞の過去10年の優勝馬を見ていこう。
回数 | 開催日 | 距離 | 馬名 | 性齢 | 人気 | タイム |
---|---|---|---|---|---|---|
第45回 | 2009年6月14日 | 1200m | プレミアムボックス | 牡6 | 12 | 1:08.0 |
第46回 | 2010年6月13日 | 1200m | ヘッドライナー | セ6 | 4 | 1:08.9 |
第47回 | 2011年6月12日 | 1200m | ダッシャーゴーゴー | 牡4 | 1 | 1:08.1 |
第48回 | 2012年7月1日 | 1200m | マジンプロスパー | 牡5 | 2 | 1:08.7 |
第49回 | 2013年6月30日 | 1200m | マジンプロスパー | 牡4 | 1 | 1:08.0 |
第50回 | 2014年7月6日 | 1200m | トーホウアマポーラ | 牡5 | 4 | 1:08.6 |
第51回 | 2015年7月5日 | 1200m | ウリウリ | 牝5 | 2 | 1:09.1 |
第52回 | 2016年7月3日 | 1200m | レッドファルクス | 牡5 | 3 | 1:07.2 |
第53回 | 2017年7月2日 | 1200m | シャイニングレイ | 牡5 | 2 | 1:08.0 |
第54回 | 2018年7月1日 | 1200m | アレスバローズ | 牡6 | 4 | 1:07.0 |
【2019年 第55回CBC賞】レース傾向
現在調査中